催しもの

今日は、どんなきっかけに出逢えるかな?

催しもの

鶴身印刷所では、古道具販売や石版印刷ワークショップ、セラピストによる講座、映画上映会、野菜市などの催しを行っています。あなたの気になる「何か」がここにあるといいな、と思います。

襤褸(ぼろ)の刺し子ワークショップ

A5サイズほどの小さな襤褸布の作成をします。 基本的な針や糸の使い方や、布の止め方を、10-12月の3回は内容を変えながら行っていきます。 初めての方・刺し子が分からない方に向けての会です。

詳しくはこちら

森の音楽会-ふゆのおくりもの-

フラメンコギター・ヴァイオリン・アコーディオンのトリオの音楽会です。 冬の日、あたたかい音の重なりを、ぜひ楽しんで頂ければと思います。

詳しくはこちら

金継ぎのワークショップ-新うるしを使って修繕する-

大切なお茶碗。 使い勝手の良いお皿。 欠けたり割れたりしたって、大丈夫。 自分の手で修繕してみませんか。 新うるしを使用した金継ぎワークショップです。

詳しくはこちら

石版印刷のワークショップ-石を磨いて描き、版にして印刷する-

石版印刷所だった場所で 石版印刷工の体験をしてみませんか。 石を磨いて描き、製版して刷るワークショップです。

詳しくはこちら

てまりをつくるワークショップ

まりは小さな宇宙。 わのこころを思い出す、 小さな絹てまりを つくってみませんか。

詳しくはこちら

植物のテーブル

植物の恵み。 植物の持つ成分を知り、確かめながら自分に合うナチュラルケア雑貨をその場でお作りします。

詳しくはこちら