
『早春を束ねる〜ミモザのスワッグ』
ワークショップ 開催日:終了しました。ミモザのスワッグをつくるワークショップです。 甘い春の香りに包まれて、春の植物に触れて、春色を愛でる。 この短い時期だけ出回るフレッシュミモザで春を感じましょう。
詳しくはこちら
「Vibes Drip」by Stoned Coffee
飲食 しばらくお休みいたします。原種”と呼ばれる、エチオピア産のコーヒー豆を自家焙煎した、Stoned Coffeeによるドリップ出店です。
詳しくはこちら
針葉樹で冬のスワッグ・リースをつくる
ワークショップ 開催日:終了しました。森のような爽やかな香りに包まれながら、冬の訪れを感じる時間を過ごす。針葉樹のスワッグ・リースづくりのワークショップです。
詳しくはこちら
襤褸(ぼろ)の刺し子ワークショップ 初級の会
ワークショップ 開催日:第3土曜日→2025年の開催準備中襤褸の刺し子「初級の会」 基本的な針や糸の使い方や、布の止め方を内容を変えながら行う、初めての方・刺し子が分からない方に向けての「初級の会」です。
詳しくはこちら
金継ぎのワークショップ-新うるしを使って修繕する-
ワークショップ 開催日:終了しました。大切なお茶碗。 使い勝手の良いお皿。 欠けたり割れたりしたって、大丈夫。 自分の手で修繕してみませんか。 新うるしを使用した金継ぎワークショップです。
詳しくはこちら
キトヒトラボ。× 印刷所 ヒノキノハコづくり
ワークショップ 開催日:終了しました。ヒノキノハコづくりワークショップです。 使用するヒノキの板に、石版印刷で模様を印刷し その後、木箱に組み立てます。
詳しくはこちら
糸の藍染めワークショップ
ワークショップ 開催日:終了しました。刺し子用の糸を藍染めするワークショップです。 オリエンテーションののち、精錬、染め、洗い、と一連の藍染の工程を行います。 街中の藍甕で、染めを体験してみませんか。
詳しくはこちら
森の音楽会-ふゆのおくりもの-
イベント 開催日:終了しました。フラメンコギター・ヴァイオリン・アコーディオンのトリオの音楽会です。 冬の日、あたたかい音の重なりを、ぜひ楽しんで頂ければと思います。
詳しくはこちら