ゆるっと裏読みKey of action
team magnoliaさんによるカードセッションの会を開きます。前回来れなかった方から「またやってほしい!」というご要望を頂き、13-18時に行うことになり […]
team magnoliaさんによるカードセッションの会を開きます。前回来れなかった方から「またやってほしい!」というご要望を頂き、13-18時に行うことになり […]
印刷所をはじめたときから行っていて、鶴身印刷所フェスタで再開した古道具屋。 そもそも印刷所の中にあった4代分のあれやこれや、おもちゃや食器、什器などを販売し始め […]
鶴身印刷所の学校で「暮らしに添える日本茶を」というお茶の講座を行って下さっている、にほんちゃギャラリーおかむらさんによる企画です。 ぜひ、冬至の前の寒い日。あた […]
鶴身印刷所の学校で「暮らしに添える日本茶を」というお茶の講座を行って下さっている、にほんちゃギャラリーおかむらさんによる企画です。 すてきな茶器を扱う常滑のmo […]
可愛くて、作り込みがいのある陶芸のワークショップがしたい! できるだけ、自分の手で作れるように、 できるだけ、他にはない、自分だけのものができあがるように。 そ […]
鶴身印刷所フェスタでドリンク販売をして下さったigotta kitchenさんが毎年2回開催されている「おいしいもの販売会」を、今年の秋も鶴身印刷所で行って下さ […]
貸台所(日替わりごはん)で豆たちのカレーを作っている、マメカフェタさんの珈琲の企画です。 (10/10追記:11月開催分が11/17→11/10に変更になりまし […]
先日開催した鶴身印刷所フェスタのこともまだ書けぬまま、次の話に進んでいくのですが、また、その日のあたたかな写真や、お越し頂いた皆さまの感想は記載します。 さて、 […]
今年も鶴身印刷所フェスタを開催します! 今回は印刷所内の方だけでなく、様々な場所で活躍されているお店、作家さんもお呼びしています。 今日、この日、この時間だけ。 […]
鶴身印刷所にお店を構えられている古本屋SUSさんと、アトリエtoi.toi.to-i!(トイトイトーイ)さんによる催しものです。 以下、toi.toi.to-i […]
© 2018 鶴身印刷所