終わった催し

終わった催し

過去に開催された催しです。
鶴身印刷所ではワークショップの他、展示などの催しを行っています。あなたの気になる「何か」がここにあるといいなと思います。

٭˖.‎ 夏の夜のフィエスタ .‎˖٭

イベント

いつもはのんびりしているcomecoLABO(もしくは印刷所)が 陽気なスペインバルになる日。 小さなお祭り(フィエスタ)みたいな夜をお過ごしください!

詳しくはこちら

パスカルの蝶たち展(2023年度)

イベント

白く脱色された「葉」を「蝶」に見立て、様々な方がご自身の「蝶」を作られています。 雄大で美しく、儚さや深淵さ伴う幾多の蝶たち。 印刷所という場所で、どのように舞うのでしょうか。

詳しくはこちら

クラリネットとギターの音楽会

イベント

音楽を聴きに行こう。 春の日、のんびり。 あたたかい音に会いに行こう。

詳しくはこちら

硝子と石をめぐる時間-硅砂組 個展-

イベント

ガラス、石、漆、金属等の素材を用いた表現を模索するアートユニット「硅砂組」による展示です。

詳しくはこちら

食卓 ett

飲食

無農薬・減農薬の野菜と玄米、旬のものを取入れたワンプレートランチをご提供しています。

詳しくはこちら

nanameの造ったvin nature(ナチュラルワイン)9種飲み比べワークショップ

ワークショップ

nanameの造ったvin natureのセミナーと、試飲即売会です。

詳しくはこちら

naname ナチュラルワインバー

飲食

vin nature(ナチュラルワイン)と、野菜やその時々のもので作るお料理を出すワインバーです。

詳しくはこちら

「はじめての中国茶~日常にくつろぎの時間を~」

飲食

はじめての方に対面式中国茶を味わっていただく会です。一緒に、お茶を飲みながら、何もしない時間を体験してみませんか?

詳しくはこちら

紙と印刷のDIY展

イベント

「あたりまえの分解展」は、日常を輪切りにし 世の中の"あたりまえ"ができるまでを紐解く試みです。 展示や体験を通して、参加いただいた方に新たな発見や気づきを提供する場を目指します。

詳しくはこちら

パスカルの蝶たち展(2022年度)

イベント

白く脱色された「葉」を「蝶」に見立て、様々な方がご自身の「蝶」を作られています。 雄大で美しく、儚さや深淵さ伴う幾多の蝶たち。 印刷所という場所で、どのように舞うのでしょうか。

詳しくはこちら