アトリエやお店が集う、大阪京橋の文化複合施設。
印刷所にラボを構えている中医学の九體本草堂さんが、オープンラボを行うことになりました。中医体質診断を受け自分の心身の傾きを知り、体質にあった漢方茶を試飲して頂けます。 店主朝倉さんの思いも載ったページ...
10月は生きた建築ミュージアムフェスティバルに参加します。展示と印刷体験、館内案内を予定しています。 生きた建築ミュージアムフェスティバル ▼2024/10/26(土)12:00-17:00詳細のペー...
展示や石版印刷体験、館内案内をご用意してお待ちしております。詳細のページはこちら。 生きた建築ミュージアムフェスティバル2024 – 鶴身印刷所
常設「印刷所のお店」 ▼9/13-29の金土日(金→13-18時 土日→12-17時) 食器類を中心とした古道具と、クリエイターの方の物販をしています。 あかり図書室さんの分室として、印刷所内に小さな...
8月は、僭越ながら、大きくお休み頂いております。この間に、準備やメンテナンスなど、あれこれ動いている次第です。 印刷所として場所を開けるのは8/31-9/1(土日)のみとなります。 その日、襤褸の刺し...
梅雨はまだ明けてないながらもすっかり世界は夏です。 田の稲は青々と増えてゆきトンボがその周りを飛んでいます。 常設「印刷所のお店」 ▼6/12(金)-28(日)の金土日(金→13-18時 土日→12-...
6月は石版印刷のワークショップが3つあります。既に満席になったものもありますが、ぜひ、石版と出会って頂ければと思います。 常設「印刷所のお店」 ▼6/7(金)-23(日)の金土日(金→13-18時 土...
すっかり緑が青々とする季節になりました。 今月は5/24-26(金土日)は、申し訳ありませんが家主不在のため、古道具の販売やあかり図書室さんのご対応をお休みさせて頂きます。 *24(金)のお野菜はco...
6/22(土)13-16時で開催です。詳細はこちらからどうぞ。
9/29(日)13-15時半で開催です。今回の模様は「秋あかね」。 詳細はこちらからどうぞ。 お申込みは8/28(水)12時からです。