アトリエやお店が集う、大阪京橋の文化複合施設。
絵描きの松野和貴さん、デザイナーの鈴木暁久さんとともに展示会をすることになりました。 詳しくはこちらから。
フラワーエッセンスとは 自然に生息する花のエネルギーを水に転写し、それらをブランデーやグリセリンなどに漬けて保存している液体です。 地球上にある全ての物質は原子から成り立っていて、それらは常に振動し、...
2021年1月~3月まで講座開催の予定をしていましたが、内容などなど、改めて練り直すため、お休みいたします。 また、春になったらすてきなアロマの講座が始まりますので、それまでしばしお待ちくださいませ。
米粉のパンをおうちで作ってみたい方。 おうちで作ったけれど、うまくいかない方。 お米でパンって作れるの!?という方。 おうちでお米を炊くような気持ちで、おこめぱん、作ってみませんか。 ひとりじゃなくて...
お味噌を作ってみたいけれど、まだ、作ったことがない方。 仕込んでから半年後が待ち遠しすぎて待てない方。 お味噌大好きな方。 一緒におからでお味噌、作りませんか。 内容 ご好評により、2回目の開催です。...
「クリスタルボウルと癒しの音で自分をととのえる時間」を行って下さっている璃音さんの新しい取り組みがはじまります。 内容 「クリスタルボウルの会」終了後にご希望の方には、個人で受ける水晶の音のトリートメ...
OLD press × 鶴身印刷所「春、日向の花咲く」 これは、活版印刷のワークショップです。そして、「印刷体験で終わらないその続き」をOLD pressさんと考えた結果、現れたひとつの物語です。 こ...
お味噌を作ってみたいけれど、まだ作ったことがない方。 仕込んでから半年後が待ち遠しすぎて待てない方。 お味噌大好きな方。 一緒におからでお味噌、作りませんか。 内容 おからを主としたお味噌づくりです。...
商店街活性化セミナー ~商店街×リノベーション シェアキッチンからはじまる“まち”の活性化~ 来たる2/10(月)、鶴身印刷所にて商店街活性化セミナーを行います。武蔵野での実例のお話の他、第二部では運...