なんていうタイトルだと、書いている私自身も思ってます。
が、やります!
魔法使いともこのおでん屋。
1月下旬以降、2月からかな、月に1回程のペースで始めます。
見た目は普通のおでん屋さん。
具材はもちろん、古川食品さん。
お野菜は古本屋SUSさんのふみジイのお野菜を使います。
お酒も日本酒をご用意する予定です。
しかし、何が違うのか!というと。。。
セラピストとしての活動もしているわたくしが、皆様のお悩み、お話を伺いながら、問題解決、目標実現のためのカウンセリング的要素を持ちつつ、おでんをご提供します。
家主である鶴身知子は、セラピストのメニューで、オーラリーディングもします。
(オーラリーディングについて詳しくはこちらから)
見えないものも大切にしている私です。
多分、一般的にはあやしいとされる発言が、ばんばん出ます笑。
なので、魔法使いともこのおでん屋、という名を打ち、
あやしいですよ!
あやしくてもいいっていう方、お越し下さいね!
という予告でした笑。
・・・
ちなみに、印刷所内の方に作ったおでんを食べて頂いたところ
「オーナー特製激ウマおでん。何がおいしいかって、もう全部おいしい。
オーナーの愛が全ての具材にしゅんでる」
という大変ありがたい感想を頂いたのでした。
日時や詳細は、またのお知らせをお楽しみに(*’▽’)